季節がうつり変わると、部屋を模様替えしたいという方も多いのではないでしょうか。住まいの印象をがらりと変えるなら、「壁」に注目するのがおすすめです。2017年5月福岡・天神に移転リニューアルオープンした、壁紙シールとペンキの専門店「IMPROVE(インプルーヴ)」は、壁を楽しむおしゃれなアイテムやアイデアを提案してくれます。今回は、カラー認定講師・カラーデザイナーでもあるオーナーに、壁紙シールやペンキによるDIYの魅力をうかがってきました。
7坪の小さなお店から移転リニューアルオープン!

もともとは、斜め前にある小さなショップからご夫婦でスタートしたIMPROVE。2017年の5月に、現在の店舗へ移転リニューアルオープンしました。正面が全面ガラス張りになった店舗は、外からも壁紙シールやペンキのカラーチャートが見えふらっと立ち寄りたくなる華やかな雰囲気です。

ネコが好きなご夫婦が営むショップとあって、かわいいネコちゃんのオブジェがお出迎え。「あいとーよ」の博多弁にほっとします。
ショップ名にもなっているIMPROVEとは、改善・修繕という意味を持つ言葉。古いもの、愛着のあるものを素敵によみがえらせるアイデア、今の生活をもっと楽しくする暮らしのアイデアを提案してくれるので、DIY初心者さんも安心して挑戦できますよ。
貼ってはがせる壁紙シールで気軽にDIY

店内に入ると目に飛び込んでくるのが、色鮮やかで色柄豊富なテンペーパーという壁紙シール。これは、NY発の誰でも簡単に貼ることができるシールタイプの壁紙です。壁面いっぱいにディスプレイされたロール状のテンペーパーは引き出して見ることもでき、アート作品のように洗練された柄をひとつひとつ吟味しながら選べます。

さまざまなインテリアジャンルに対応できる豊富なラインナップが魅力のテンペーパー。貼りやすさの秘密は、そのサイズにもありました。テンペーパーは国内の壁紙に比べ横幅が52cmと狭いので、コツさえ覚えれば初心者でもきれいに貼ることができます。もちろん、カッターで好きなサイズや形にカット可能。不要な部分はさっとカットでき、するするときれいに貼れる感覚はクセになってしまいそう。失敗してもはがして貼り直せるので気軽に挑戦できますよ。

テンペーパーのなかではシルバー系が特に人気ですが、ひとつに偏ることなく思い思いに色柄を選んでいく方が多いのだとか。住まいはもちろん、個人サロンや美容室、飲食店など店舗の内装として取り入れるケースもあるそうです。テンペーパーで住まいづくり、店舗づくりの夢が広がります。
約1500色のなかから自分だけの色を探せるペンキ

約1500色から自分色を探せるクローバーペイントも、IMPROVEの看板アイテム。ひとつひとつの色には素敵な名前がついているので、ぜひカラーチャートの裏面にも注目してみてください。見ているだけでワクワクする美しいカラーチャートから、自分が好きな色を選ぶのは楽しい時間。カラー認定講師、景観アドバイザーなども兼任するオーナーが、内装やDIYのアイデアなどを色の観点からも的確にアドバイスしてくれるので、相談してみるのもおすすめです。

こちらの写真は、色を混ぜ合わせて好みの色をつくる調色機です。福岡でもその場で色を調色してくれるショップはめずらしいのだとか。発色が良く安全性の高いクローバーペイントは、壁一面を塗るのに適した1L 3,500円(税込)から購入できます。午前中に塗り始めて、午後には完了するという速乾性と手軽さも魅力。壁紙シールと組み合わせた空間づくりも素敵です。
DIY体験教室も随時開催!

壁紙シールやペンキ塗りに自信がない方は、ぜひ体験教室に参加してみてください。道具の使い方や上手に貼るコツなどスタッフの皆さんが親切に教えてくれますよ。自分らしい空間づくりを応援してくれるIMPROVEで、あなたもぜひDIYを楽しんでくださいね。
【写真・文:Naomi.Spring 伊野奈緒美】
ショップ情報

【住所】福岡市天神5-4-16第2城戸ビル1F
【TEL】092-725-3646
【定休日】毎週月曜日と第2・4日曜日が定休日

コメント